SSブログ

久しぶりの甲種撮影・・南海8300系甲種 [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

11/17、南海8300系甲種を撮影しにきました。(実はJR東日本GV-E801系の甲種もあったらしいが、全く知らず・・)

今まで甲種を撮影したことがない所でということで、放出で撮影。

やはり人はそこそこ・・

2020.11.17 片町線 徳庵-放出 南海8300系甲種1.JPG
DE10の牽引自体も貴重になりつつあります 2020.11.17 片町線 徳庵-放出

この甲種、夜中に和歌山市まで関西本線、和歌山線経由で実施されるが、真っ暗だ・・(大阪環状線も終電後でアウトだね。)

では、また[夜]

では
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こないだの近鉄12200系の写真の続き・・ [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

先日紹介した宮川橋梁での近鉄12200系の続き・・

今回は鳥羽と赤目口で撮った12200系を・・

そういえば、海と近鉄って、鳥羽か賢島付近しかないね・・

2020.11.8 近鉄鳥羽線 池の浦-鳥羽 12200系と海1.JPG
海とホテルがある風景もこの辺りの風景 2020.11.8 近鉄鳥羽線 池の浦-鳥羽

2020.11.8 近鉄大阪線 三本松-赤目口 12200系1.JPG
秋の夕暮れはつるべ落とし。露出ぎりぎり。 2020.11.8 近鉄大阪線 三本松-赤目口

11/21よりひのとりが増発の予定。

いよいよ最終に近づいてきた近鉄12200系であります。

では、また[soon]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

製紙大手の専用線に行く [鉄道 写真]

2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 大王製紙専用線1.JPG
この青い機関車が動きました。

こん○○わ。みまさか81号です。

昔から製紙業界は鉄道貨物を使うので有名である。(紙そのものは薄いけど、ロールになると巨大だ)

日本でも大手製紙業界の一つである大王製紙(エリエールブランドで有名ですね)の専用線が伊予三島にある。

ことでんのレトロ23号、500号の最終日であった9/21、私はことでんは行かずに大王製紙専用線へ行った。

この専用線は祝日でもあるにもかかわらず、稼働していた(製紙業界は忙しいのか・・)

15時半過ぎ、EF65が牽引する貨物が通過・・

2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 EF65貨物.JPG
この日は国鉄色だった。

この貨物は伊予三島駅まで行く。

しばらく経つと機関車を付け替えて伊予三島から専用線内に入り据え付けられる。

それからはあの青い機関車出番だ。

2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 大王製紙専用線2.JPG
半分づつ入れるのやね。

入替作業を見ていても飽きません。

2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 大王製紙専用線3.JPG
残りを押し込んでいます。

入替が終わったあと、青い機関車は所定の位置に戻り、EF65はというと・・

2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 大王製紙専用線4.JPG
写真の位置に据え付けられます。 以上5点 2020.9.21 予讃線 川之江-伊予三島 大王製紙専用線

端折って紹介したので、興味ある方はいちど現地へ行ったらいかがかな。(祝日でも稼働しているくらいですから、日曜日もやっているとは思いますが・・)

では、また[fax to]→紙つながりで

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊勢は宮川橋梁で撮影した近鉄12200系 [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

11/8、久しぶりに伊勢に行ってきました。

といっても名所・旧跡には一切寄らず(ういろうも買わず)朝から宮川橋梁で撮影しました。

そういえば・・

三重に住んでいたとき、

参宮線の宮川橋梁で撮影したことありますが、

近鉄の宮川橋梁で撮影はなかったわ。

その頃はまだJRがおもしろかったのでね・・

2020.11.8 近鉄山田線 宮町-小俣 近鉄12200系1.JPG
実は裏被りしています・・・ 

2020.11.8 近鉄山田線 宮町-小俣 近鉄12200系2.JPG
今回は混色しか撮れなかった。しかし、この混色も来年春まで・・ 以上2点 2020.11.8 近鉄山田線 宮町-小俣

残りはまだ今度・・・

では、また[次項有]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三重交通復刻塗装編成を撮影・・近鉄 [鉄道 写真]

去年、近鉄志摩線は90周年を迎えた。

近鉄志摩線は1929年(昭和4年)に鳥羽~真珠港まで志摩電気鉄道が開業させたが(真珠港って真珠の養殖の機材や製品を運んだ駅だろうね。いかに真珠の養殖が盛んだったか・・ 改軌により貨物の取り扱いがなくなったために1969年に廃止となったが)その後、戦中の交通統制で三重交通志摩線になり、三重電気鉄道と一時的に変わったが、1965年に近畿日本鉄道と合併して近鉄志摩線となる。

もともと志摩線は狭軌であり、1965年の合併時でも変わらずであったが、近鉄が観光に目をつけたらしく、1969年~1970年に標準軌化工事を行い、1970年に近鉄鳥羽線とつながり、賢島まで特急が乗り入れるようになった。

近鉄では志摩線90周年にちなんで、三重交通志摩線時代の復刻塗装を1編成に行い去年より運行を開始した。

伊勢に行くにあたり、この復刻塗装を撮れたならと思い、11/8、事前に調べても走っているかどうかわからず、偶然見かけたので、折り返しの分を何とか撮ることができました。

2020.11.8 近鉄山田線 漕代-櫛田 三重交通復刻塗装1.JPG
時間の都合上、志摩線では撮ること出来ませんでした。 2020.11.8 近鉄山田線 漕代-櫛田

まあ、撮れただけでもよしとするか・・

では、また[手(グー)]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりに「サロンカーなにわ」走る [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

この11/7、「サロンカーなにわ」が久しぶりに団体客乗せて走った。

御存じコロナ禍で人が集まって何かすることがしにくかったからである。

ようやく元通りというのもまだ見えて来ず、道は長いのでありますが・・

今回の団体は「サロンカーなにわで行く城崎温泉の旅」という名目でツアーが組まれ(城崎温泉は開湯1300年との事)11/7が大阪~城崎温泉 11/8が城崎温泉~大阪との事。

その前に偶然、今回のツアーのスジをどっかから拾てきたが、そのスジは播但線経由であった。

確かに以前は播但線経由もあったし、客車の臨時急行も走っていたし・・

2009.11.8 播但線 新井-生野 なにわ1.jpg
播但線で写した「サロンカーなにわ」です。 2009.11.8 播但線 新井-生野

そういえば、今も昔も姫路から播但線に入るには折り返さなければならないなあ・・

客車の場合だと機回しが必要だが(両端に機関車付けると必要ありませんが、そんな手間やるの?)

姫路駅の滞在時分を見ると2分ほど。

こりゃがせや・・・

一昨日には福知山線経由のスジを探すことができましたが・・

11/7、あいにくの天気だが、行ってきました。

2020.11.7 福知山線 丹波大山-下滝 サロンカーなにわ1.JPG
この周りは人だらけ・・・ 2020.11.7 福知山線 丹波大山-下滝

明日も「サロンカーなにわ」走るが、別のところに行っていると思います・・

では、また[雨]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夕刻の武庫川駅にて・・ [鉄道 写真]

2020.10.31 阪神本線 武庫川1.JPG
写っていたのは偶然阪神で一番古い5001形5001号! 2020.10.31 阪神本線 武庫川

この屋根のところの看板など(今回はマンションの広告だが・・)レトロな広告を掲げるとレトロな雰囲気になる阪神は武庫川駅。

写真好きの集まりの飲み会の前にちょっと撮影。

すばらしい光線で撮影できました。




nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神宝線のクラッシック8000を撮る! [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

今現在、渋いHMを掲げているクラッシック8000(阪急のHPには8000F・8004F・8300Fはクラッシック8000・8300となっていた)を撮りましたのでアップします。

2020.10.27 阪急神戸線 夙川 8000F1.JPG
大阪方はマルーンと同色のHM、渋い! 2020.10.27 阪急神戸線 夙川

2020.10.20 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷-川西能勢口 8000系8004F1.JPG
車両がHMに描かれているので何とも言えないね。 2020.10.20 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷-川西能勢口

2020.10.22 阪急神戸線 塚口-武庫之荘 8000系8000F1.JPG
神戸方は白ベースのHM 2020.10.22 阪急神戸線 塚口-武庫之荘

2020.10.20 阪急宝塚線 川西能勢口-雲雀丘花屋敷 8000系8004F1.JPG
8000Fも8004Fも幕なので撮りやすい。 2020.10.20 阪急宝塚線 川西能勢口-雲雀丘花屋敷

このHMは11/4まで(11/4はもうはずれているかもしれないよ)

では、また[soon]
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー