SSブログ

紀勢貨物、重連解消、単機牽引へ。 [鉄道 写真]

こん○○わ。みまさか81号です。

昨日レイルマガジンを買ってきて、驚いた、

「3月改正で紀勢貨物DD51重連から単機へ、亀山経由から伊勢鉄道経由へ、新宮から折り返し鵜殿へ行っていたが、鵜殿止まりへ。」

となっていた。

とうとう紀勢貨物も単機になるか~ 重連を写せるのもごくわずかだなと思った。

特に鵜殿~新宮にかけての熊野川を渡るシーンがなくなるのは惜しい!!

思えば三重に住んでいたときには良く写しにいったものだなあと思った。

RMにも出ていたが、今の時期、紀勢貨物はオフシーズンで、紀伊長島以南しか写せない。

ただ、3月に入ると、多気(5:54-56)栃原(6:12)は厳しいが、三瀬谷(6:31-41)伊勢柏崎(6:58)紀伊長島(7:21-8:12)は3月1日の津の日の出が6:23なので、三瀬谷の鉄橋は厳しいが、有名ないせかしのS字カーブ、大内山のカーブはいけるかもしれない。荷坂峠は日が当たらないかもしれないが。

これから車を撮影に利用する事を前提に書きますので、あらかじめ宜しくお願いします。

私は三重に住んでいたこともあり、仕事でもプライベートでもこのR42号線を走っていた。以前ブログにも書いた事があるが、R42は松阪以降渋滞は全くないといってもいいので、確実に時間が読める。紀伊長島以降で新宮まで大きな峠は2つ、紀北町海山区~尾鷲の馬越峠、尾鷲~熊野の矢ノ川峠である。特に矢ノ川峠は深く険しいが長いトンネルで抜ける。

全線渋滞がないと言っても、峠の上り坂が険しいところと、全線のほとんどが追い抜き禁止の2車線、高速がないと言った点を考えると、峠でトラックの後ろについたときには一番時間のロスとなる。

となると、R42は制限速度+αで流れている事がほとんどなので、無理をしないという事を前提で考えると紀伊長島から三野瀬の線路の近くで撮影し、すぐ撤収して、流れに乗っていくと、大泊あたりでもう一度撮影できるかどうかと言うところである。

しかし、車での追っかけで無理な運転は事故につながるのであくまでも追いついたら・・・としていたほうがいい。

先日、伯備線で「なにわ」の撮影をして車で追っかけをしたが、中には無茶な運転をする輩がいたので(カーブで前がきかないのに追い越しをかける等)、絶対追いつく・・のではなく、追いつかなかったらあきらめる事も必要だ。

文面が長くなりましが、今日の一枚は当然紀勢貨物であります。

 1992.2.28 紀勢本線 新鹿-波田須 昔はワム8の貨物列車だった。

2004.6.13 紀勢本線 阿曽-伊勢柏崎 DD51原色重連。この組み合わせが見れたらラッキー。

2005.8.7 紀勢本線 鵜殿-新宮.jpg

2005.8.7 紀勢本線 鵜殿-新宮 3月改正以降、この区間での牽引はなくなる。

私も最後の紀勢貨物重連を写しに3月ごろに行きたいものだ。

では、また。

 


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 1

鉄道美術館館長♪

ディーゼル車の重連を初めてみました!
バックの山々も美しい!
by 鉄道美術館館長♪ (2008-01-22 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0